2022/08/18 14:34
そんな時は誰にでもありますよね?
私にもあります。日常のちょっとしたイライラや仕事でのミスなど、原因は人それぞれですがそんな時にもCBDが力を貸してくれます。
タバコを吸っている、吸っていた方はVAPEタイプでちょっと一息。。。
吸い方のコツは肺まで吸い込み5~10秒くらい肺に水蒸気を留めて肺の毛細血管から吸収するイメージです。VAPEタイプで効果を感じられなかった方は試してみてくださいね!
事務作業の休憩にちょっと甘いもの。。。
外に出れなかったり、VAPEタイプが苦手な人にはCBDが入っているチョコレートやグミなどで一呼吸おくのもいいかもしれません。場所や他人の目を気にすることなく気軽にCBDが摂取できます。CBD独特の香りが苦手という方でも美味しく食べられるので贈り物などにもいいと思います。
最後にオイルですが、皆さんが想像しているような油っぽいイメージではなくココナッツオイルのようなサラサラした吸収性の良いMCTオイルを使用しているので違和感なく摂取できます。
直接飲むのが苦手な方は無味無臭に近い商品もあるのでコーヒーや料理に混ぜることで手軽に美味しく摂取できます。
直接摂取する場合は下の裏?下に0.5ml垂らして10秒以上キープして舌下の毛細血管からCBDを吸収するイメージです。もちろん飲み込んだ後は消化器官から吸収されるのでご心配なく。
不安やストレスは誰にでもあるものです。
それを放置せずに対処する事ができる方法があるならやらなきゃ損ですよね?
個人差はあると思いますが1人でも多くの方が豊かに過ごせるようにお手伝いしていきます。