2023/02/23 17:03
こんにちは!
今日はCBDを試してみたいけど種類がたくさんあって選べない!という方のためのお話です!
CBDが気になってネットで見てみたけど種類や濃度などたくさん書いてあって情報量の多さに疲れてしまいませんか?
今日はそんなあなたのための記事です!
まずはなぜCBDに興味をもったか、使用目的を明確にしましょう。
使用目的がはっきりしていればどんな成分(カンナビノイド)を選べばいいかわかります!
当店で一番多いのは睡眠にかんする相談です。
そんなお客様にはCBNが配合されている商品がおススメです!(50%くらいの濃度を少しずつ量を増やしながら)
寝つきはいいけど途中で目覚めてしまう方は【エディブル】【ティンクチャ―】タイプがおススメです!
食べたり、オイルを飲むタイプは効果が出るまでに1時間程かかりますが、効果持続時間が6~8時間と長いのが特徴です!
逆に寝つきを改善したい方はVAPEタイプがおススメです!
VAPEタイプは遅い人でも30分程で効果がでると言われています。効果持続時間は1時間~2時間程度です。
効き目が感じられなくても最低でも1か月程試してください!
身体の仕組みであるエンドカンナビノイドシステムが体外から取り込んだCBNを認識するのに時間がかかります。人によってはすぐ効果を実感する方もいれば、あとで効果を実感する方もいます。
効果を感じられない場合は摂取量を少しずつ増やしてみる、継続して摂取する、摂取方法を変えたりしてみるといいかもしれません!
日中、仕事中など集中力を上げたい!という相談も多いです!
そんなお客様には濃度が低めのVAPEタイプ(3%~10%程度)がおススメです!
お好みのフレーバーで気分をリフレッシュしてCBDの効果で心地よいリラックスさせて頭をスッキリさせてくれます!
痛みに関する相談も多いです!
腰痛や関節痛、アレルギーなどの症状にはバームなどの幹部に直接塗るタイプがおススメです!
漢方配合の商品や、ひりつき痒みを抑えるハッカ油配合の商品、ラベンダーの香りで自律神経を刺激してさらにリラックスできる商品、湿布のように貼り付けるタイプなどもあります!
このように、一言でCBDと言ってもいろんな商品があるのでお客様にあったCBD商品を店頭で説明してもらうのが一番早かったりしますw
まずは話を聞いてみるだけでもいいのでわからないことはお気軽にご質問ください!
ではでは今日はこの辺で...
最後まで読んでいただきありがとうございました。